トップページ > カウンセリングの流れ > 電話カウンセリング
どこからでも、携帯電話、Skype、Zoom、Lineを利用して、気軽に誰でもカウンセリングが受けられるサービスです。電話カウンセリングでは、本人の心と身体、家族関係、社会文化などを考慮して、悩み、症状、問題、恋愛、夫婦、人間関係、仕事、子育て、離婚、介護、健康などのさまざまなトラブルについてお話を聞いていきます。
カウンセリングでは、家庭や職場、学校などのさまざまな人間関係を自分で見つめ直し、自分でも気がつかないことをカウンセリングによって導き出してくれます。自分で解決する力を得たとき、心理カウンセリングの効果を実感することができます。ただし、カウンセラーは、具体的なアドバイスによって目の前の現実の問題を直接的に解決していくものではありません。また、問題解決のための正解や答えを持っているわけではありません。明らかにした問題や症状に立ち向かうのはその人本人であり、カウンセラーは、解決する方法を一緒に考えるお手伝いをさせてもらいます。
一般的な自由に話してもらう対話型のカウンセリングや支持的なカウンセリング、自分の体や心に閉じ込めたトラウマをケアしていくカウンセリングを行うことができます。まずは、自分について正直に語ることから始めていきます。通常、カウンセリングは1回のみではなく、毎週継続していくことにより、自分と向き合うことが可能になって、新しい経験が獲得されます。長期的にカウンセリングを行うことで、体の安心感を得て、心や人間関係が変化して、様々な症状が取り除かれます。そして、自分の物語を肯定的な物語に書き換えることにより、体調不良も減って、心穏やかに過ごせるようになります。当相談室では、最新の治療技法を組み合わせて、マインドフルネス瞑想、呼吸法、身体志向アプローチ、漸進的筋弛緩法、自由連想法等のリラクゼーションセラピーまで行うこともできます。トラウマに焦点を合わせることによって、人間の最も洗練されたシステムに働きかけることが可能になり、精神性と身体性を高めて、こころの創造力を育み、生活全般の困難に立ち向かえるような支援をします。
カウンセリングルームへ行くには、相談者(クライエント)にとって勇気が必要です。相談に行きたくても行くことができない方々がたくさんおられます。色々な事情によりカウンセリングルームに行くことができないが、どうしても心の悩みを相談したい方は電話カウンセリングをご利用ください。例えば、次のような方々に電話カウンセリングをお勧めします。
・遠方のため来所できない人
・高齢のため外出できない人
・病気や怪我のため外出できない人
・体調がおもわしくない人
・人と会うことにためらいがある人
・家族が居ないとか仲が悪くて地域の中で孤立している人
・電車などに乗るのが怖くて外出することができない人
・トラウマケア専門『こころのえ』相談室に行く前に試してみたいという人
・一人で悩んでいる中高生~大学生の人
(いじめや不登校についての悩みのほか、恋愛や進路にかかわる相談など、幅広い内容を聞きます)
・慢性疲労症候群、線維筋痛症、化学物質過敏症、恐怖症、PTSDなどの症状がある人
・引きこもりなどで外に出ることが怖い人
・家を留守にすることができない人
・仕事の関係で時間を取ることができない人
当相談室では、電話カウンセリングも対面カウンセリングと同様、悩める人のために全力でサポートしていきます。何でも話せる安心感の中でお話しできる状況を作ります。当然のことですが、電話でお話いただいた内容については絶対に守秘義務を遂行していくことをお約束します。
電話カウンセリングは外出しなくてもいつでもどこでも好きな時間と場所で気軽にカウンセリングを受けることができるというメリットがあります。相談者が一番好きな場所や一番落ち着ける場所でカウンセリングができます。電話では顔が見えないというデメリットもありますが、顔が見えないからかえって普段話せないことを話せるというメリットになります。当相談室では、電話カウンセリング(スカイプはビデオ通話可能)では音声だけのやりとりになるためお互いの誤解が生じないように対面カウンセリング以上に慎重に進めていきます。
利用手段:固定電話、携帯電話、Skype、Zoom、Line
①電話カウンセリングは、こちらから電話します。(海外の場合はこちらからの電話不可)
②スカイプはビデオ通話となっていますが、当サービスでは、ビデオなし、ビデオありでも対応します。身体志向アプローチを行う場合は、動作が重要になるので、ビデオありにすることを勧めています。
③スカイプをお使いになる方は、あらかじめお持ちのパソコンにスカイプのソフトウェアをインストール後、登録を行い、お客様ご自身のアカウントを取得してください。
1.お申込み
お電話あるいはお問い合わせメール、予約一覧から予約申し込みをしてください。
2.ご予約日の確認
日程を調整させていただきます。日時が決まると、ご予約の確定になります。
3.お振込み
お支払いは、お手数ですが、銀行振り込みでお願い致します。
なお、Paypalによる支払いができるようになりましたので、下段をご覧ください。
①
三菱東京UFJ銀行
芦屋支店
普通 0183278
イノウエ ヨウヘイ
②
ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行から振り込む場合
記号 14330-2
番号 38233631
イノウエ ヨウヘイ
他金融機関
店名 四三八(ヨンサンハチ)
店番 438
預金種目 普通預金
口座番号 3823363
4.カウンセリング当日
ご予約の時間にこちらから電話をします。
カウンセリング開始となります。
Paypalは、インターネット上の便利なお支払い手段です。Paypalにクレジットカード情報を登録しておけば、IDとパスワードだけで決済完了。当相談室に大切なカード情報を知らせることなく、より安全に支払うことができます。なお、Paypalのご利用によるお支払いでは、決済手数料が発生するため、一般の方の場合、5000円を5200円にしましたので、ご理解ください。