> > 内なる魂の呼び声

内なる魂の呼び声


いつ死ぬかわからない状況にはまり込んでいる子どもは、弱弱しい無力な子どものままでは生き残れません。本来の自分は、弱弱しく甘えるだけですが、頼りになるもう一人の自分に出会い、対話していくことでこの危機を乗り切ろうとします。内なる魂の呼び声とは、発達早期の外傷体験によってこころと身体が統合できなくなっている人のこころの防衛が人格化し、その人格化した魂が境界の彼方から話しかける言葉です。また、トラウマによって無数に解体・分裂した霊性のひとかけらが永く厚い沈黙の中から問うた言葉であり、もしくは、心に中にいる愛に満ちた存在の優しい言葉のことです。

 

 死なないで生きて 虐げられた魂の詩 大島洋子編 チームあんぶれら

 

「負け犬でいいのか、狼らしく戦ってから死にたくはないのか。」 

「お前には耳がある。小さな声が聴き取れる澄んだ耳さえあればいい。魂の声は本当の自分を教えてくれるもの。だからよく聴きなさい。」

「とにかく今のあなたは怒りに支配されている状態なのね。そこから解き放してあげなくては…」

「そうよ。鎖を切って自由に羽ばたくの。新しく生まれ変わって。」

「自分に優しくしてあげて、そうすれば人にも優しくしてあげられる。そういう習慣を作るのです。」

 

このような守護者の声を、彼らは現実の母親ではなく本当の母親として感じたり、自分を守ってくれる声を双子の兄弟や魂の片割れではないかと考えたり、また、非常に権威を持って語る声を大いなるものに愛されているという安心感を感じたりしています。そして、彼らはあの声を本当に愛していて、たくさんのことを私にしてくれていると感じています。なぜなら、本当に助けが必要なときに、あの声が彼らの命を救っているからです。

インナーマザー(守護天使)


インナーチャイルドの保護者であり、日常生活を過ごしている私に生きる希望を与え、差し迫った問題に光をあて、正しい方向に導いてくれます。また、早期トラウマをうけた人のこころの世界に現れ、霊媒のトランス状態のなかで神話的なファンタジーを創造していく守護天使でもあります。

 

「わかっているわ。あなたがずっと私を捜していたことを、もう二度と離さないから。」

「あんなに可愛がられて、今も可愛がられているのに、あなたはそれに気づかない振りをしているのよ。」

「いい?あなたは素敵よ。変わらないでいてね。いつまでもそのままでいて、あなたは私の娘よ。」

「目に見えるものだけが全てじゃない。」

「伝えるべきことは伝えたわ。また会いましょう。」

魂の片割れ/半身


隣り合う魂。もともとは二人で一つの魂でした。しかし、何かの拍子で堕ちて割れて、片方を失ってしまいます。現世では、お互いの記憶が失われており、自分の半身を追い求め、一緒になろうとします。二人は転生を繰り返しながら、いつの時代でも、何かと近い存在として生まれていますが、どちらか一方が先に死んだり、他方が後を追ったりと悲劇を繰り返しています。魂の片割れとは、私の中にいて私のことを守ってくれる存在です。

 

「必ず見つけるから」

「いつか…必ず…」

「お前のそんな顔を見たくない」

「また眉間にシワが寄ってる」

「いなくなったら、泣くくせに……。ずっと一緒だ。」

「泣き虫のくせに、強がるから」

「そのままでいいんだ。」

双子の兄弟(双天使)


子どもの頃の見つめあう魂。生命の樹の下で魂が溶け合い見つめあいながら、ひとつの人形を作ることになります。その人形に魂を吹き込み天使というのものを創りました。この世界は汚れていますが、深い森の奥や海底に眠る神殿の中であればこの天使たちは闇に侵されることはないでしょう。無垢なままで、純粋な魂を保ち続けることができます。双子の兄弟とは、子どもの頃に私の中にいて、その存在は現実には生きれないけど、目に見えない存在として自分に関わってくれる存在です。

 

「まだ、死ぬ時期ではない。守られたようだ。」

「あなたは悪くない」

「死んじゃう前に、一緒に逃げよう。」

「愛してる。あの世でもよろしく。出会えてよかった。」

インナーチャイルド(内なる子ども)


幼い子どもが生き残るには自分で鍵をかけるしかなかった冷たく厳しい道。真っ暗な閉所にひとりぼっちでいるインナーチャイルド。誰か助けて見つけてと泣き叫んでいるインナーチャイルド。インナーマザーは、子どもの頃のあなたを見つけて優しく抱き締めます。

 

「ずっとずっと待ってたよ。」

「助けてくれてありがとう、見つけてくれてありがとう。」

犠牲となる子ども


子どもから生まれてくる子どもはとてもかわいそうです。虐待などのトラウマティックな出来事は、かわいそうな子どもたちをたくさん生んでしまうことがあります。

 

「つらい、くるしい、もういやだ」

「ぼくは悪くないんだ」

闘争する人格部分


生きるか死ぬかの状況で、いつも守ってくれるのは、私の中にいるもう一人の強い私。いつも戦ってくれる強い私は、私のことをどう思ってるのだろう?きっと人間やこの世界を嫌いだと思ってるのだろう…。闘争する人格部分とは、過覚醒をベースに不条理な痛みを負わせてくる相手と闘う存在です。

 

「救うつもりは全く無く己が救われる事しか能に無いのかお前等は?」

「嗚呼鬱陶しいガキ共め」

「甘ったるい奴等には本気で虫唾が走るね」

「自分を認めてくれる人だけ好きで否定されたら拒絶かよ」

「幸せそうに笑われると憎くて仕方ない」

「邪魔するやつは許さない」

トラウマケア専門こころのえ相談室

更新:2020-06-09

論考 井上陽平

関連記事