▶性暴力被害者の人間関係
大切な人に相談しても、味方してもらえない、なかなか分かってもらえません。
一緒に怒って欲しい、味方でいてほしいのに、
被害者に落ち度があるような言い方で、隙があったとか言われます。
性暴力被害体験をしている人は、夫婦間や恋人関係が破綻しやすくなります。
一番理解されたい人から理解されずに、段々関係性が悪くなります。
パートナーに疑念を抱き、一緒にいられなくなります。
頭の中を上手く整理できない。
パートナーに大切にされていない。
性暴力被害者は過去に囚われて、神経症になります。
同じ部屋で暮らせなくなります。
家の中で安心したい。
パートナーに酷い言葉で罵ります。
人に対して、好意的感情を持てなくなり、嫌悪が強くて、ストレスへの耐性や寛容が弱くなります。
人に良いように利用されたり、ストレスの捌け口にされて、尊重されてきませんでした。
共感してもらえなくて、孤独感のなかで我慢します。
性暴力被害者は再被害に遭いやすく、セクハラなど受けることが増えます。